2025/04/21〜麻で結ぶ、房総の物語〜麻飾りワークショップandトワイライトツアー(2025年5月4,5日)のお知らせを掲載しました
■実施日:2025年5月4日(日)・5日(月祝)
■時間:14:30~18:00
(ワークショップ:14:30~16:10/トワイライトツアー:16:10~18:00)
■参加費:1名 5,600円(税込)
※大人・小人(小学生以上)同額
※参加費に含まれるもの…講師代・材料代・初穂料・保険料
※内訳:ワークショップ…3,900円 トワイライトツアー…1,700円
■集合場所:KAPPYビジターセンター 14:30までに受付
■申込方法:じゃらん / 勝浦市観光協会へ電話・窓口受付
■特典
□作成した麻飾りはその日のうちに持ち帰ることができます。使用する麻は遠見岬神社でご祈祷済み。
□トワイライトツアーでは宮司が直々に、社殿内や展望広場の特別案内をしていただきます。
□社殿での参拝後にお神酒(20歳以上の方のみ)やお守りが授与されます。
5月4日・5日の開催は「新月の煌」を用いた「新月塩守」が授与されます。
※お守りは勝浦市「鵜原理想郷」で新月若しくは満月の満潮時の海水から造られた貴重な勝浦塩「新月の煌」「満月の刻」を用いて特別に奉製されています。
□翌朝に宮司が行う「朝拝」へ参加が可能です。(希望者の方のみ翌朝7:00より遠見岬神社本殿で20分間)
■注意事項
下記①~⑧をご承知の上お申し込みください。
①ワークショップ、1個目作成が終わり2個目の作成をご希望された場合は、残り時間を考えご相談させていただきます。時間が残りがわずかな場合、ご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。
②KAPPYビジターセンターから遠見岬神社まで約650mほどあり、移動のため約8分ほど歩きます。また、石段を約60段、その後緩やかな坂道と階段を登りますので、歩きやすい靴でご参加ください。
③荒天の場合は中止とします。また最少催行人員に達しない場合も中止とします。中止となる場合、お申込みのお客様に直接ご連絡いたします(最少催行人員に達しない場合は前々日までに連絡いたします)。それらの場合でも現地までの交通費はお客様の負担となります。
④お神酒は紙コップでの授与となります。年齢確認のできるもの(運転免許証等)をお持ちください(大人のお客様のみ)。
⑤お守りのデザインは都合により変更になる場合がございます。
⑥ライトアップされた境内はどなたでもご参拝いただけます。
⑦お車でお越しの場合、KAPPYビジターセンター隣に【有料】墨名駐車場(勝浦市墨名815-7)がございます。お神酒が授与されますので、電車などの公共機関を利用してお越しいただくことをおすすめいたします。
⑧キャンセル料 前日まで無料 当日ツアー開始時刻まで…50% 無連絡・ツアー開始時刻後…100%
■お申し込み方法
□窓口で(受付時間:9:00~17:00)
住所:千葉県勝浦市墨名815-56 KAPPYビジターセンター内
□お電話で(受付時間:9:00~17:00)
0470-73-2500
□インターネットで(24時間受付)
「じゃらん 勝浦市観光協会」で検索🔎
※受付は、前日の12:00までとなります。
(トワイライトツアーのみのご参加希望者は、窓口・お電話の場合当日の15:00まで。じゃらんの場合当日の13:00まで。)
※インターネットでのお申し込みの場合、お支払いはカード決済になります。
■お問い合わせ:勝浦市観光協会 (📞0470-73-2500)
詳細は下記リンクよりご確認ください。
〜麻で結ぶ、房総の物語〜麻飾りワークショップandトワイライトツアー